01.18
Electric Pan Car Series Japan
17、18日にKARPでおこないましたフリー走行回&第三回トゥエルブ・チャンプ大会のリザルトなどです。今年のKARPはこれにてすべて終了いたしました。1年間ありがとうございました。来年は2月18、19日から始動します。そして4月からも引き続き体育館をお借りすることができることになりました。主催イベントページで発表したスケジュールで自治体と相談中です
1/10 F1ワイドクラス <– 公式リザルト
12GT-Rクラス <– 公式リザルト
1/12 ワールドモディファイクラス <– 公式リザルト
1/12 プロストッククラス <– 公式リザルト
1/12 JMストッククラス <– 公式リザルト
動画はTeam CRC Japanチャンネルにアップしています
12月の川島町レーシングプロジェクト(KARP)のエントリー受付開始しました。今年最後のKARPは1/12の祭典トゥエルブ・チャンプ大会です。盛り上げますので皆様のご参加お願いします
エントリーはこちらから
日曜日の開催クラスは
● 1/12 Mod
● 1/12 JM Stock
● 1/12 Pro Stock
● 1/12 12GT-R
● 1/10 F1ワイド
です。上位3名には表彰状、特製メダル差し上げます
トゥエルブ・チャンプ大会はコロナでJMRCA全日本選手権が中止された2020年からおこなっています。第一回大会はMAP、第二回大会は小田原、そして今回はKARPと毎年違う場所でおこなってきた流浪の大会です
2020 トゥエルブ・チャンプ大会のリザルト
2021 トゥエルブ・チャンプ大会のリザルト
今年最後12月の川島町レーシングプロジェクト(KARP)のエントリー受付は土曜日3日朝10時より開始します。最近タミチャレ方面の参加人数が増えているKARPですが1/12ユーザーの底力を見せましょう ^^
皆さんのご参加お待ちしています!
今回は土曜日フリー走行デー、日曜日は今年のチャンプを決める第三回トゥエルブ・チャンプ大会をおこないます(12GT-Rもやります!)
日曜日の開催クラスは
● 1/12 Mod
● 1/12 JM Stock
● 1/12 Pro Stock
● 1/12 12GT-R
● 1/10 F1ワイド
です。上位3名には表彰状、特製メダル差し上げます
今回のレイアウトは令和の全日本チャンプ山下選手がデザインしたものを昭和の全日本チャンプ堀選手が手直ししてくれたものです
=====================================================================
イベント開催日時
12/17(土)9-19時(フリー練習日)
12/18(日)8-20時(第三回トゥエルブ・チャンプ大会: 1/12 Mod/JM/P-Stock/12GT-R , F1)
参加費用 (当日イベント会場でお支払いください)
土曜日:2500円(弁当代含む)
日曜日:3000円(弁当代含む、追加エントリー無料)
走行しないメカニック、お連れの方もエントリーのうえ、弁当代500円をご負担ください
*両日とも各15名に満たない場合にはイベントを中止することがあります
=====================================================================
エントリー締切:12/14(水) お昼12時まで
*エントリー多数の場合には早期締め切りすることがあります
*締切日にお弁当を一括注文するためこれ以降のエントリーキャンセルはご遠慮ください
=====================================================================
関連ページ
会場地図:https://www.kimihiko-yano.jp/Product/text/karp-map.pdf
EPS-J公式ページ : http://epsj.main.jp/blog/
KARP公式ページ : https://www.facebook.com/saitama.karp/
今後のレース日程 : https://www.kimihiko-yano.jp/race-sched.htm
お問合せ先 : sales@kimihiko-yano.jp
9/18におこないましたEPS-J 2022 Rd3 KARPの公式リザルトです。ご参加いただきました皆さん、ありがとうございました
1/10 F1ワイドクラス <– 公式リザルト
優勝(中央)渡辺 選手、2位(左)小泉 選手、3位(右)伏見 選手
1/12 ワールドモディファイクラス <– 公式リザルト
優勝(中央)渡辺 選手、2位(左)堀 選手、3位(右)岸田 選手
1/12 JMストッククラス <– 公式リザルト
優勝(中央)有森 選手、2位(左)青木 選手、3位(右)鬼頭 選手
1/12 プロストッククラス <– 公式リザルト
優勝(中央)松島 選手、2位(右)村田 選手、3位(左)牧田 選手
動画はTeam CRC Japanチャンネルにアップしています
7/17おこないましたEPS-J 2022 Rd2 KARPの公式リザルトです。ご参加いただきました皆さん、ありがとうございました
1/10 F1ワイドクラス <– 公式リザルト
優勝(中央)栗島 選手、2位(左)村岡 選手、3位(右)小泉 選手
1/12 JMストッククラス <– 公式リザルト
優勝(中央)有森 選手、2位(左)牧田 選手、3位(右)青木 選手
1/12 ワールドモディファイクラス <– 公式リザルト
優勝(中央)山下 選手、2位(左)柳澤 選手、3位(右)渡辺 選手
1/12 プロストッククラス <– 公式リザルト
優勝(中央)牧田 選手、2位(左)小松 選手、3位(右)村田 選手
動画はTeam CRC Japanチャンネルにアップしています
写真はこちら(藤原さん、榎本さんから提供されたもの含む)
7月のKARP開催に参加くださる皆様へお知らせです
1)タイムスケジュール等に変更はございません
土曜日の開門は09:00です。日曜日は8:30開門
2)会場
会場地図:https://www.kimihiko-yano.jp/Product/text/karp-map.pdf
3)日曜日予選1回目の組み合わせです。当日の朝練からこの組み合わせで回していきます
4)その他注意事項
0.週末は蒸し暑い天気となりそうです。会場にエアコンはございませんので扇風機などの準備をお願いいたします
1.昼食以外の飲食物と飲料水は各自用意してください
2.施設敷地内は禁煙です
3.ゴミは各自持ち帰りのこと
4.机・イスは各自持参のこと(床面を傷つけないようゴム足など用意すること)
5.場内土足厳禁(内履き必要)
6.AC 延長コード各自準備のこと