06.04
Electric Pan Car Series Japan
3月以来の開催となる6月のKARPはフリー走行&第三回ストックカー選手権をおこないます。エントリー受付中です
日曜日のレースは 12GT-R(ジャイロ可) / 12GT-F / 12プロストック / スピキンTC2の4クラスをおこないます。各クラスTOP3には表彰状とメダル進呈します
ダイレクトドライブカーのプロレースイベント「EPS-J」第4戦公式リザルトです
12GT-Fのコンデレは新井選手と柳選手がゲット
1/12 プロストッククラス <– 公式リザルト
12GT-Fクラス <– 公式リザルト
1/12 ワールドモディファイクラス <– 公式リザルト
動画はyoutubeのkimihiko-yanoチャンネルにアップしています
写真はこちら(写真をアップしてくれた皆さんありがとうございます)
5月25日(日)につくばRCパークのオンロードコースでおこないますEPS-J 2024 Rd5関連情報です
運営サイドから見るとかなりタイトなスケジュールとなっています。スタッフ一同レースを楽しんでいただけるよう頑張りますので皆様のご協力お願いいたします(開店8時、20時完全撤収)
ダイレクトドライブカーのプロレースイベント「EPS-J」公式リザルトです。開催に快く応じてくださったロックウェーブ様ありがとうございました
12GT-Fのコンデレは吉川選手がゲット
1/12 プロストッククラス <– 公式リザルト
12GT-Fクラス <– 公式リザルト
動画はyoutubeのkimihiko-yanoチャンネルにアップしています
静岡県ロックウェーブのインドアオンロードコースでおこなうEPS-Jのタイムスケジュールと予選1回目の組み合わせです。皆さんに楽しんでいただけるようにスタッフ一同頑張ります!
詳しくはこちら
エントリー開始しました。こちらから
*エントリー順に30名までの受付とさせていただきます
=====================================================================
イベント開催日時
★開催日:04/20(日)AM8時~PM8時
★場所:ロックウェーブのインドア・オンロードコース
★レースカテゴリー:12GT-R、12GT-F、1/12 プロストック(1S 13.5T)
★エントリー費*当日レース会場で現金、クレカ、paypayでお支払いください
1人3000円(弁当代含む、複数エントリー無料)
走行しないメカニック、お連れの方もエントリーのうえ、弁当代600円(予定)をご負担ください
エントリー締切:4/16(水) お昼12時まで
*エントリー多数の場合には早期締め切りすることがあります
エントリー状況
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1vbM7IYQ0zgRbMuqIhfSG-qhIhwhPi-efziSq_zYvHnk/
=====================================================================
★注意点1:会場スペースの関係でエントリー数制限があります
★注意点2:使えるグリップ剤は現地販売されているコラリーTC-2+。SXT3.0は使用できません
注意事項
1.昼食以外の飲食物と飲料水は各自用意してください(飲料自販機あり)
2.施設敷地内は禁煙です
3.ゴミは各自持ち帰りのこと
4.場内土足厳禁(内履き必要)
=====================================================================
関連ページ
会場地図:https://www.ne.jp/asahi/rockwave/shizuoka/
EPS-J公式ページ : http://epsj.main.jp/blog/
今後のレース日程 : https://www.kimihiko-yano.jp/race-sched.htm
お問合せ先 : sales@kimihiko-yano.jp
=====================================================================
ダイレクトドライブカーのプロレースイベント「EPS-J」第3戦公式リザルトです
12GT-Fのコンデレは岩井選手がゲット
1/12 プロストッククラス <– 公式リザルト
1/12 ワールドモディファイクラス <– 公式リザルト
12GT-Fクラス <– 公式リザルト
動画はyoutubeのkimihiko-yanoチャンネルにアップしています
今週日曜日につくばRCパークのオンロードコースでおこなうEPS-J 2025ラウンド3のタイムスケジュールと予選1回目の組み合わせなどの資料です